初期症状として発熱咳鼻水があります。
3日目に一旦解熱し、
翌日に再度高熱となり発疹が出てきます。
その後1週間程度で治ります
しかし、麻疹は予防接種を受けていない場合、重症化する恐れがあります。
有効な治療がありませんので
肺もしくは脳の障害により千人につき2.3人死亡するといわれています。
患者さんがほかの方に麻疹を広げる期間は
最初の発熱の1、2日前 ~ 発疹が出て以後4日です。
麻疹と診断された方に接触された場合、この期間の接触は要注意です。
いつから発熱したか、いつ発疹が出たか、の確認をお願いします。
予防接種の有効性:1回の接種で95%発症を阻止できます。
時間がたつと効果が落ちていくので、国内では1歳と年長さんの2回接種します。
2回の接種が完了しているならば通常麻疹にはかからないでしょう
緊急接種について
麻疹が流行しているからと対象年齢以外の方が接種に来られることがあります。
大変申し訳ありませんが、現在ワクチンの供給が不足しておりますので、
MRワクチン未接種のお子さん以外の接種はお断りしています。
まだ1回も接種していない、というお子さんはお急ぎください。
効果が出るまでには2~4週かかります。